美味しさに出会える」

  • 盛付け
  • 家族食事

大阪・豊中市、季節の料理を気軽に味わえる和食「日本料理 四幸(しこう)」。 その日お客様が食べたいものと、お客様に食べて頂きたいもの。 当店では両方を大切にし、季節によって変わる日本料理の醍醐味をより深く愉しんで頂いています。 前者の美味しさで満足感に浸り、後者の驚きでより幸せな時間を。 そのために大事な、お客様との会話。 「今日はこんな良いものが入りました」「今はこれが最も美味しい季節ですよ」。 そんな肩ひじ張らない会話を元に、お客様の期待以上の美味しさをお届けします。 「今日のおすすめは?」当店を訪れたら、ぜひ店主にお気軽にお尋ねください。

ご予算に合わせたコース

その日その季節のおすすめは

その日の入荷状況やお献立などを、こちらからいち早く発信。 お店探しの際にはこちらをご覧いただき、気になる料理がありましたらぜひお問い合わせ、ご来店ください。

「本日のおまかせ御料理」

※表示価格はすべて税込みです。

カウンター

おまかせ五品
4,180円
おまかせ三品
3,080円(税込み)

「この店初めてなんだけどおすすめは?」「旬の味覚を味わいたい」 そんな方はぜひ「本日のおまかせ御料理」をお選びください。 お客様の好みを伺い、その日仕入れた中で一番の旬の食材を大切に仕上げます。 気軽に味わえる三品と四季の趣きあふれる五品、2種類をご用意しています。 シーンや気分に合わせてお選びください。 (写真は「本日のおまかせ五品」です。)

  • 五品

    季節の八寸盛

    始まりにふさわしく、見た目も華やかに。 野菜の優しい甘みを愉しめる煮物や和え物、 爽やかな酸味の漬物を彩りよく盛り付けて。 次に来る料理の期待感を高めるひと皿を ご用意いたします。
    ~ある日の一例~ どじょう照り焼き、ハモの子煮凝り、川えび磯辺揚げ、 丸十蜜煮、射込み胡瓜、イチジク白仙揚げ など
  • 温物

    椀

    ~ある日の一例~ 芋の椀、ボタンハモ
    昆布や鰹節など食材にこだわり、 丹念に引いた出汁と、季節ごとに様変わりする 具材の旨味が引き立てあう椀物。 日本料理を堪能するのに欠かせない大切な料理です。
  • 造り

    造り

    ~ある日の一例~ 本鮪、明石鯛、ハモ など
    天然のもののみを使用し、食材そのものの みずみずしい美味しさを。その日仕入れた中で最も 味わっていただきたい食材で造り上げます。何を味わえるか、 席に届くまでの時間もどうぞお愉しみください。
  • 焼物

    焼物

    ~ある日の一例~ 加茂茄子の田楽
    お造りで食材そのものの旬を堪能した後は、 ひと手間加えて旨味を引き出した旬の美味しさをどうぞ。 魚介類、野菜、肉など、季節の食材を組み合わせて 味わい豊かな料理に仕上げます。
  • 冷物

    冷物

    ~ある日の一例~ 冷やし鉢 鮑とイトウリ、夏野菜と海鮮のジュレ
    新鮮な魚介と野菜が織りなす 爽やかなマリアージュ。 季節によって変わる組み合わせと美しい盛り付けに、 自然とお酒も進みます。

四幸こだわりの逸品

  • 前肴
    前肴
    [おぼろ豆腐] 、[ハリイカの生からすみ和え] 職人が一から手掛ける自家製おぼろ豆腐。まずはそのままでとろける滑らかな口当たり、 大豆の豊かな風味を味わった後は、 旬の和え物と一緒に味わっていただくのもまたおすすめです。
  • 焼物
    焼
    [昭和ビーフ ヘレ石焼] 古き良き時代の脂に頼らない牛肉本来の旨味。赤身肉のコクと風味を大切に引き出した 『昭和ビーフ』を使用。熱した石の上で焼き加減を調節できるので、 香ばしい香りと共に好みのタイミングで味わいください。
  • 兜煮
    温
    [赤穂のハンスケの煮付け] 当店の人気の料理と言えばお造りですが、しっかり食事をしたい方には季節の煮魚も人気です。旬の魚の種類に合わせて、 味付けや煮込み方にこだわって。炊き立てのご飯や風味豊かな地酒とご一緒に。
  • 天ぷら
    揚
    [天婦羅盛り合わせ] 足赤海老や下足などの魚介類、野菜や山菜など、 その季節の旨味豊かな食材を黄金色の天婦羅に仕立てます。 旬を一度に色々と味わいたい方、 季節感を愉しみたい方はぜひご注文ください。

四幸の御飯もの

甘鯛の釜めし

土鍋たきこみ

・汁物香物付き
※お時間30~40分ほどいただきます。

穴子丼

穴子飯

・汁物香物付き

肉厚の穴子を煮、焼の2種類で盛り付け。
美味しさもボリューム感も申し分なしの穴子飯。
会社帰りのお食事や、お腹一杯食べたい時には迷わずこちらを。

◆下記以外にもその時期の旬の食材を活かした季節料理を多彩にご用意しております。
詳しくは店内のメニュー表をご覧ください。
※表示価格はすべて税込みです。

【前肴】

京おぼろ豆富冷奴
550円
京おぼろ豆富煮奴
550円
出来立て厚揚げ
385円
生湯葉 山葵醤油
616円
自家製胡麻豆富
616円

【温物】

地玉子出し巻き
660円
茶碗蒸し
638円
小芋の生湯葉あんかけ
638円
蓮根まんじゅう
858円
旬彩 炊き合わせ
715円

【揚物】

揚げ出し豆腐
638円
里芋の唐揚げ 柚子風味
385円
若鶏 唐揚げ
715円
生ウニの磯辺揚げ
1,078円
鰻と牛蒡のかき揚げ
1,320円
季節野菜の天婦羅盛合せ
935円
天婦羅盛合せ
1,650円

【麺】

くろそば(温・冷)
858円
茶そば(温・冷)
858円
など

【焼物】

季節野菜の陶板焼き
968円
地鶏石焼き
1,078円
うなぎ白焼または蒲焼
1,650円
黒毛和牛石焼き
1,815円
季節の焼魚
935円~

【小鍋】

湯葉鍋
1,078円
淡路のハモと新玉葱小鍋仕立て
1,650円
黒毛和牛のすき焼き仕立て
1,650円

【ご飯物 ~丹波篠山産コシヒカリ使用~】

しこうのお茶漬け
858円
おにぎり(梅・鮭・明太子・じゃこ)
385円
炊き込み御飯(汁物香物付き)
385円
地鶏の親子丼(汁物香物付き)
858円
生湯葉あんかけ丼(汁物香物付き)
858円

【お子様メニュー】

お子様コース

お子様用晴れの日コース
2,200円(要予約)

旬の逸品も愉しめるコース

個性豊かな地酒を。

日本酒

美味しい日本料理には、風味豊かな日本酒を。 店主厳選の地酒がおすすめです。 初心者でも飲みやすい定番のものから、日本酒好きの心をくすぐる 季節もの・限定ものまで取り揃えています。

  • 日本酒
    小鼓純米(兵庫)
    旬菜焚きあわせ

    旬の野菜を優しい味わいに仕上げた一品には、 上品な甘みで穏やかな味わいの地酒がよく合います。 兵庫県の恵まれた環境の米と水にこだわり、 数多くの日本酒コンテストで受賞している 「小鼓」をセレクト。

  • 日本酒
    雁木 純米吟醸(山口)
    甘鯛の酒焼き

    ふんわり薫る酒で甘鯛の旨味を引き出した 甘鯛の酒焼きには、力強い飲み口の地酒を。 すっきりとした喉越しや、飲んだ後の豊かな余韻も 素晴らしい「雁木」をおすすめいたします。

※表示価格はすべて税込みです。

【地酒】

剣菱(兵庫)
638円
紀土(和歌山)
935円
喜楽長(滋賀)
935円
水芭蕉(群馬)
1,100円
燗ガエル(滋賀)
1,320円

【地焼酎】

金峰櫻井(芋)
660円
甕伊佐錦(芋)
660円
伊佐舞 (芋)
660円
四幸(芋)四幸オリジナルラベル
528円
四幸(麦)酔神
528円

日本酒集合

※表示価格はすべて税込みです。

【ビール】

サッポロ黒ラベル(小)
440円
サッポロ黒ラベル(中)
660円
サッポロ黒ラベル(瓶)
660円
アサヒスーパードライ(瓶)
660円

【果実酒】

梅酒
550円
ゆず酒
660円
あらごしりんご酒
660円

※各種ロック/水割り/ソーダ割

【ハイボール】

ソーダ
638円
トニック
638円

【焼酎】

~麦~
いいちこ
495円
神の河 ブラック
660円
~芋~
からり芋
550円
富乃宝山
660円

【ワイン】

グラスワイン(赤/白)
715円
ボトルワイン
 
・SKY SIDE
7,480円
・クラウディーベイノ ワール
8,580円
・ウィリアムフェーブル シャブリ
8,580円

【ノンアルコール】

ノンアルコールビール
440円
コーラ
330円
オレンジジュース
300円
ウーロン茶
300円

など

コースにはお得な飲み放題も

最上部へ